fc2ブログ

哀れ金麦

 
誰が捨てたか金麦350ml

PENTAX 67Ⅱ + 165mm + ILFROD PAN F PLUS 50/ILFORD PERCEPTOL 1:1 20℃ 14'00”
写真はクリックで拡大します

       〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

子供の頃に見かけた缶の飲み物というと、缶をひっくり返した底の縁に缶切りが付属しており、それで穴を開けて飲んでいました。バヤリースのオレンジとか不二家のネクターとかですね。そんな昔のことを覚えている人も少ないでしょうが、その頃はどちらかというと缶物より瓶物が主流でしたね。

普通の冷蔵庫に派手なペイントを施しただけのような総金属製の保冷貯蔵庫で、一部だけがガラス張りでそこから中のコカ・コーラとかファンタとかいろいろ見えていて。チェリオとかプラッシーなんかは、瓶が大きくてお得感があって好きだったなぁ。(^^)

確か、そのガラスの窓を開けて瓶の首を掴んでガチャガチャっと引き出していたような記憶が…それが当時は数少なかった瓶モノ自販機だったのかどうか、私の記憶は定かではないのですが…そう、その貯蔵庫の表に栓抜きが付いてました。抜いた栓の残骸が口から溢れ出てそこいらに散らばってましたっけ。瓶で売っているからには栓抜きが無いと飲めない(歯で開ける豪傑もいましたが)わけで、喉の渇きを癒すためのまず最初の儀式である、栓を抜いた時のシュポッ!という音が楽しみでした。

配達途中で散々揺られたからでしょう、コカ・コーラなどは栓を抜いた直後に盛大に泡を吹いてしまい、慌てて瓶の口を銜えたら器官に入りかけて咳き込んだり、果てはこぼしたらもったいないと無理に我慢すると思い切り鼻から吹き出したり(爆)…結局、その時点で半分ぐらい無くなってましたね。

缶物に缶切り不要のリングプルなるものが発明されたのはそれからしばらく経ってからで、初めは開けた後のリングプルは缶本体から分離していました。その小さなリングプルがゴミになるからと、缶から離れない現代の物に生まれ変わったのはつい先頃の話。しかし、そうやってもこうしてゴミが出…いやゴミを出し、しかも平気で他人の家の塀に置いて逃げる不届き者がこんな田舎にもいる。

なんと嘆かわしい…

 
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

kgrさん こんにちわ!

いゃ~懐かしいお話しを聞かせていただきました
確かにビンの自動販売機がありましたね 僕はよくコーラを買いました
知らず知らず時は流れて そして何時の間にか忘れて行くんですよね

僕の町も田舎町ですが こういう手合いは何処にでもいるもんですよ
しかも年齢に関わらずにね (^^;)

No title

yk-jijichanさん、こんばんは。
おぉっ? ビンの販売マシンをご存知ですか!
ビンを倒して端っこだけ陳列して見えてたアレです。
ラムネ(今みたいに樹脂のビンではなくガラス瓶でガラスのビー玉が入ってコルクの栓抜きで叩いて開けてたやつ)だけは、アイスクリーム貯蔵庫のように上から見える冷蔵ケースに入って売られてましたっけ。
こういうモラルに関して、あの頃とは比較にならないほど厳しくなった現代ならいくらでも防げる…はずですが、今の人って他人への誹謗・中傷は大得意でもこういうことに関しては本当にだらしないですよねぇ。
検索フォーム
プロフィール

kgr

Author:kgr

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
コンパクト月別アーカイブ
リンク